詳細
▼概要
従来、従業員による不祥事対応について、社内調査、事実関係の検証、再発防止策の策定などの事後対策が多く論じられてきましたが、「なぜ、従業員は不祥事を起こすのか」という根本的な原因の解明にはなかなか行き着かず、再発防止策もその場限りの表面的なものになっていたことが多いと感じます。
本講座では、企業において発生する金銭的な不祥事、企業の秘密情報の持ち出しなど、具体的な事例を挙げながら、従業員が不祥事に走る要因を、動機、機会、正当化という3つの要素から機能的に解明することで、不祥事の早期発見、再発防止の新しい視点を提案し、今の時代に求められるリスクマネジメントに迫ります。
▼カリキュラム
1. 不正・不祥事対応の現状と新しい視点の必要性
1)企業における従来の不正・不祥事対応
2)新しい視点から不祥事対応にアプローチする必要性
2.不正行為発生のメカニズムの解明
(会社資産の不正流用(横領)をケースに)
1)不正のトライアングルとは何か
2)動機(プレッシャー)
3)機会
4)正当化
3.不正行為の早期発見に向けたポイント
(不正行為発生のメカニズムを踏まえて)
1)不正行為を早期に発見する重要性
2)機会の発見
3)動機の発見
4)正当化の発見
4.不正行為を抑止するためのポイント
1)機会に関する抑止策
2)動機に関する抑止策
3)正当化に関する抑止策
5.その他の不正行為への応用
(動機・機会・正当化のどこに着目し、対策を講じるべきか)
1)架空循環取引
2)企業の秘密情報の持ち出し
3)製品・食品事故・偽装、各種業法違反
4)インサイダー取引
対象者
法務担当者
講師
梅林 啓 弁護士(西村あさひ法律事務所)
支払い方法
お申し込みサイトにて、クレジット、コンビニ決済、ペイジー等をご利用いただけます。
キャンセルについて
お客様都合による購入後のキャンセルは一切できません。必ず、推奨環境の確認と、購入時に表示されるテスト視聴をお試し頂き、視聴ができるかどうかをご確認の上、ご購入ください。
(推奨環境)
https://shop.deliveru.jp/supportedenv
梅林 啓弁護士
- 西村あさひ法律事務所
1988年司法試験合格。1989年東京大学法学部第一類卒業。司法修習生。1991年検事任官。東京地検特捜部検事ほか、各地方検察庁において、犯罪捜査・公判等の検察実務に従事。法務省刑事局付、大臣官房秘書課付、在イギリス日本国大使館一等書記官、内閣官房副長官秘書官などを歴任し、2007年2月退官。2007年3月弁護士登録。2010年1月西村あさひ法律事務所パートナー就任。現在、危機管理チームの一員として、コンプライアンス、企業不祥事にかかる危機管理案件に取り組む。
- 料金
- 31,900円
- 2021年09月09日 (木) 13:00~17:00
- (開場:12:50)
申し込み期間は終了いたしました
- 会場
- アクセス
開催日の2営業日前に視聴用のURLとログインID/PASSをお送りします。
- 定員
- 人
- 主催者
- SMBCコンサルティング株式会社