詳細
▼概要
元裁判官の弁護士 喜多村先生が、電子署名法 2条や3条における立会人型クラウドサービスの法的有効性、電子帳簿保存法の改定に伴う要求事項の解説、電子契約導入における文書の成立の真正性の方法等について、紹介いたします。
・最近話題の「立会人型」とはどのような署名方式なのか?
・電子署名法2条の電子署名の定義とは?立会型のサービスは電子署名にあたる?
・電子署名法3条の推定効とは?立会人型のサービスで対応できる?
・推定効が認められない場合を想定して、どのような準備が必要?
・2020年10月からの電子帳簿保存法の改正について紹介
▼お申し込み受付
先着順でお申し込みを承ります。
▼申込後の流れ
申込後に、アドビ株式会社様より、受講のためのURLを送付させていただきます。
▼個人情報の取り扱い
下記同意のうえお申込みください。
※セミナーにご登録いただくに当たりご提供いただいた個人情報は、お客様のご登録をもって、アドビ株式会社、株式会社Tooより提供される新製品やアップデート、セミナー、イベント、トレーニング、キャンペーン情報、市場調査および製品ニュースレターなどの情報を郵送・Email・電話でご案内することのみを目的として使用することにご同意いただいたものとみなします。
■アドビ株式会社 プライバシーポリシー
https://www.adobe.com/jp/privacy/policy.html
■株式会社Too
https://www.too.com/company/privacy.html
■株式会社More-Selections プライバシーポリシー
https://www.corporate-legal.jp/privacy
対象者
電子契約サービスAdobe Signにご関心のある方(誠に勝手ながら当セミナーはエンドユーザー様向けのセミナーのため、企業ユーザではない個人のお客様、またSIパートナー様、リセラー様などのご参加はご遠慮いただいております。)
講師
喜多村 勝徳 弁護士
支払い方法
無料でご参加いただけます。
キャンセルについて
キャンセルの場合はお早めにご連絡ください。
・申込み受付メール内、キャンセル申請URL
・03-6427-6834
【経歴】
昭和57年3月 東京大学法学部(私法コース)を卒業
昭和56年10月 司法試験合格。
昭和57年4月から2年間司法修習(第36期)後、裁判官任官(東京地裁判事補)。
東京地裁、熊本地裁、東京地裁、広島地裁、最高裁家庭局に勤務後、平成8年3月退官・弁護士登録(東京弁護士会)。裁判所在勤中、昭和61年6月から1年間米国ワシントン大学ロースクールに留学。
平成2年4月から2年間郵政省出向(電気通信局電気通信事業部事業政策課課長補佐)。
平成24年4月から学習院大学法学部非常勤講師。
【主な著書】
『判例体系 民事訴訟法編』(第一法規、共著)
『企業法務判例クイックサーチ300』(レクシスネクシス・ジャパン)
『企業顧問弁護士のための要件事実の作法』(レクシスネクシス・ジャパン)
『契約の法務』(勁草書房)
「行政処分取消訴訟における違法性と国家賠償請求における違法性との異同」(藤山雅行編『新・裁判実務体系25 行政訴訟』(青林書院新社)所収)
「M&Aにおける少数株主の保護」(『会社法務A2Z』(第一法規)平成22年4月号所収)
「通信放送法制の現状と展望」(『法の支配』(日本法律家協会)第154号所収)
- 料金
- 0円
- 2021年01月26日 (火) 12:00~12:30
- (開場:11:55)
申し込み期間は終了いたしました
- 会場
オンライン
- アクセス
お申込み後送付するURLからご参加ください。
- 定員
- 30人
- 主催者
- アドビ株式会社