外れ馬券は必要経費?
2013/05/24 税務法務, 租税法, 税法, その他
事案の概要
競馬の所得を申告せず、3年で約5億7000万円を脱税したとして、所得税法違反の罪に問われた元会社員の男性(39)の判決が23日、大阪地裁であった。西田真基裁判長は大量の馬券を自動的に繰り返し購入した場合、競馬の所得は「雑所得」に当たり、全ての外れ馬券の購入費が経費になるという初の司法判断を示した。無申告の違法性は認め、懲役2月、執行猶予2年(求刑・懲役1年)の有罪としたが、脱税額を約5000万円に大幅減額した。
裁判では、外れ馬券が控除の対象となる経費に含まれるか否かが、最大の争点となっていた。
検察側は「配当は偶発的な所得」として、所得税法上の「一時所得」にあたると主張。配当総額から当たり馬券の購入費を差し引いて半分にした約14億5000万円が課税対象と算定、所得税約5億7000万円を申告しなかったと主張していた。
他方、弁護側は「継続的な馬券購入によるFXで得た利益などと同様の雑所得に当たる。外れ馬券の購入費も経費となり、課税処分は無効」と無罪を訴えていた。
西田裁判長は「被告は、娯楽ではなく資産運用として競馬を行っていた」と指摘。所得から控除できる必要経費について、「外れ馬券分も必要経費に含まれる」との判断を示し、検察側の主張を退けた。そして、「雑所得の場合は費やした支出を合算して経費とする」との規定に従って、「外れ馬券の購入額や競馬ソフトのデータ利用料も経費にあたる」と判断。被告が申告すべきだった所得は約1億6000万円、課税額は約5200万円と認定した。
コメント
競馬で得た配当金は、通達(所得税基本通達34-1)では所得税上の「一時所得」に該当するとされているが、「雑所得」と認定された珍しいケースである。
競馬の配当による収入は、基本的に偶発的なものである。配当を得たレースと、外れたレースとの連続性はなく、控除の対象となる配当を得るために要した費用は、そのレースの馬券の購入費用(当たり馬券の購入費用)だけということになる。
ただ、本件の元男性会社員は、判決によれば、市販のソフトを改良して自作の競馬予想システムを作成し、インターネットでほぼ全てのレースの馬券を自動的に購入するようにしていたようである。また、2007年からの3年で購入した馬券は計約28億7000万円分で、計約30億1000万円の払戻金を得ており、多額の金額が動いている。
このように、計画的・継続的に馬券を購入していたとなると、一時的な趣味的なものでなく、資産運用に類似するものといえる。また、男性が多額の利益を得られのは、継続的・網羅的に馬券を購入した結果であって、外れのレースも利益を挙げるためには必要なものといえる。今回のケースで「雑所得」と認定した判決は、正当なものといえよう。また、実質論としても、収入を超える課税を行うのは問題であろう。
関連コンテンツ
新着情報
- まとめ
- 中国「データ越境移転促進・規範化規定」解説2024.4.23
- 中国の現行法令上, 香港・マカオ・台湾を除く中国本土内(「境内」)から境外への個人情報等の移転...
- ニュース
- 生理休暇中に旅行、休暇の不正取得を繰り返した女性教諭が懲戒免職に2025.1.9
- NEW
- 大阪府教育庁は2024年12月26日、生理休暇や介護休暇の不正取得などを常習的に繰り返していた...
- 解説動画
- 江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分
- 解説動画
- 斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
- 斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- 弁護士
- 並木 亜沙子弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階
- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード
- 業務効率化
- Araxis Merge 資料請求ページ
- セミナー
- 茂木 翔 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】2024年Web3重要法令改正等の確認
- 終了
- 2024/12/06
- 12:00~13:00