繰越欠損金制度の見直しへ
2014/04/01 税務法務, 租税法, 税法, その他
事案の概要
政府税制調査会は31日、企業の税務上の赤字(欠損金)を翌期以降の黒字(課税所得)から差し引くことができる繰越欠損金制度を見直し、欠損金を繰り越せる期間を延長し、その代わりとして控除額を縮小することを検討している。
現行では、各事業年度開始の日から過去9年にわたる赤字を繰り越すことができるようになっている。過去の赤字を繰り越すことで、当該事業年度の黒字と相殺し、税負担を軽くすることができる。
もっとも、繰り越した赤字と黒字を相殺できる金額は、その事業年度の控除前所得の金額の80%を限度額とする制限があり、繰越欠損金を控除した場合でも所得の20%に対しては法人税が課税される。
なお、資本金の額又は出資金の額が1億円以下の法人のうち100%子法人等を除く法人については、控除限度額の制限は適用されないこととなっている。
コメント
今回の繰越欠損金の制度の見直しの背景には、法人税の引き下げがあるといわれている。
現在の日本の実効税率は約35%となっており他国と比べて高いと言われている。近隣諸国をみても、中国25%、韓国24.20%、ベトナム25%、シンガポール17%と日本よりも低い。そこで法人税の引き下げを行うことで、企業の負担を軽くし、日本企業の国際競争力を強化、海外からの企業誘致を望む狙いがあると考えられる。
もっとも、実効税率を1%下げると約4700億円の税収減が生じるといわれており、国の財政面から考えると、減収分を穴埋めする財源が必要となる。そこで、繰越欠損金の制度を変更することで、穴埋財源を確保しようとするものと思われる。
現在、この繰越欠損金の制度は約7割の法人が利用しており、恣意的に欠損金を生じさせて法人税の負担を軽減ないし回避している法人もかなり存在していると考えられる。そのような法人に対して課税できるという点においては、税負担の公平、財政健全化という見地から妥当であると考えられる。
ただ、主要国の中でも厳しいとされている日本の繰越欠損金制度をさらに厳格にすることは、企業の競争力をそぐ結果にもなりうる。
企業の国際競争力の強化、海外企業の誘致と財政健全化とのバランスをいかにとっていくかが重要となりそうだ。
関連コンテンツ
新着情報
- 解説動画
- 奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
- 登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分
- 業務効率化
- Araxis Merge 資料請求ページ
- 解説動画
- 浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間
- まとめ
- 11月1日施行、フリーランス新法をおさらい2024.11.11
- フリーランス・事業者間取引適正化等法、いわゆる「フリーランス新法」が11⽉1⽇に施⾏されました...
- ニュース
- 再生材の安定供給へ、政府が「循環経済」推進の政策パッケージまとめる2025.1.14
- NEW
- 政府は2024年12月27日、循環経済(サーキュラーエコノミー)への移行を加速するパッケージ案...
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階
- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- セミナー
- 石黒 浩 氏(大阪大学 基礎工学研究科 システム創成専攻 教授 (栄誉教授))
- 安野 たかひろ 氏(AIエンジニア・起業家・SF作家)
- 稲葉 譲 氏(稲葉総合法律事務所 代表パートナー)
- 藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
- 上野 元 氏(西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー)
- 三浦 亮太 氏(三浦法律事務所 法人パートナー)
- 板谷 隆平 弁護士(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 山口 憲和 氏(三菱電機株式会社 上席執行役員 法務・リスクマネジメント統括部長)
- 塚本 洋樹 氏(株式会社クボタ 法務部長)
- 【12/6まで配信中】MNTSQ Meeting 2024 新時代の法務力 ~社会変化とこれからの事業貢献とは~
- 終了
- 2024/12/06
- 23:59~23:59