香港民主化デモ 対話が実現し収束するか
2014/10/03 海外法務, 海外進出, 外国法, その他
対話の合意
香港で発生していた民主化デモは大きな広がりを見せていたが、デモを主導する民主派のグループと政府側が対話をすることで合意した。これによりデモが収束するか注目される。
デモの原因
香港は1997年にイギリスから中国に返還された。その際に50年間の高度な自治が認められ、経済活動や言論の自由が認められた(一国二制度)。中国の全国人民代表大会は2014年8月に香港行政のトップ行政長官の選挙を普通選挙にする一方、指名委員会が候補者を選別することを決めた。指名委員会は中国政府の意向が強く働いており、事実上の民主派の立候補自体を封じる狙いがある。
デモの発生と広がり
これに対して9月末に民主派は完全な普通選挙の実現と、親中国的な姿勢をとり続けた現行政長官の梁振英氏の辞任を求めてデモを開始した。デモは多くの香港市民の支持を得て、10万人規模にまで膨れ上がるなど大きな広がりをみせた。幹線道路・繁華街で始まったデモは香港政府の庁舎を包囲するまでに至っている。また国際社会の多くはデモを支持する声明を発表している。
デモの影響
一方このデモにより道路や繁華街が占領された結果、旅行シーズンにもかかわらずホテルのキャンセルが相次ぐなど経済的な影響が出始めている。また香港には金融や流通などの国外企業が多く進出しており、デモが長引いた場合や過激化した場合それらの企業が撤退することも予想される。
そして中国政府が1989年の第二次天安門事件のような強硬手段をとった場合、一国二制度のもとで自由な言論・経済活動が許容されていた香港の自治が崩壊し多くの国外企業の撤退が予想される。中国政府は民主化を要求するデモが本土に飛び火することを恐れており、このような手段を取る可能性もないとはいえない。
今回の対話に合意したことにより、民主派の要求はどの程度受け入れられるか、デモ自体が収束するかが注目される。
関連コンテンツ
新着情報
- 解説動画
- 岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分
- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード
- 解説動画
- 大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間
- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...
- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- セミナー
- 吉岡 潤(税理士法人日本経営 パートナー税理士)
- 鈴木 景 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/第二東京弁護士会所属)
- 【オンライン】事業承継を成功させるための法務面・税務面におけるポイント ~令和7年度税制改正大綱を盛り込んで、専門家がわかりやすく解説!~
- 2025/01/17
- 12:00~12:50
- ニュース
- 「タイヤ館」でパワハラか、新入社員が自殺で遺族提訴2025.1.7
- NEW
- カー用品店「タイヤ館」の新入社員だった24歳の男性が3年前に自殺しました。遺族は、2024年1...
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階