口座管理は大丈夫?
2015/08/28 法務相談一般, 民法・商法, その他
口座の名義貸しで賠償義務
8月14日、東京地裁は、ロト6詐欺に際して、現金振込先として使われた口座の名義人だった会社などに対して、詐欺被害者に対する賠償義務を認めた。
ロト6詐欺とは、事前に当選番号が分かると偽の番号を伝えることで、金銭を騙し取る事件であり、被害が急増している。今回のケースでは、自社の口座の通帳・印鑑を預けたいわゆる名義貸しを行った、名義人であった会社に賠償義務を認めた点に特徴がある。
ポイント
名義貸しとは、自分の名義を他人の財産や権利のために貸すことである。銀行口座について言えば、自分の名前で作って、第三者に口座を利用させることが行われ実際に問題となっている。この行為は、元々約款によって、禁止されている。そのためか、近年、裁判所は、名義貸しに対して、厳しい態度をとってきた。 平成19年7月17日に、最高裁は、譲渡目的を秘して、銀行口座開設を申込み、預金通帳等の交付を受けた行為について、詐欺罪の成立を認めている。今回の東京地裁の判決では、当初から違法な目的で取得していない口座に関して、その後、通帳・印鑑等を安易に他人に預けることで、「過失」を認め、民事上の損害賠償義務が認められる可能性を示した。
従って、適法な目的で口座を開設していたとしても、口座管理が適切に行われておらず、安易に第三者に預けてしまえば、第三者が口座を悪用した場合には、自らが賠償義務を負うなど、紛争に巻き込まれる可能性がありうる。そのため、口座の通帳・印鑑の管理を第三者に委ねる場合、紛争のリスクを踏まえた上で、相手が信頼に足るか検討する必要がある。
コメント
裁判所は、今回のケースで、ロト6詐欺被害者救済という方向に強いメッセージを配信した。同時に、一般論として捉えると、銀行口座の名義貸しに対して、厳格に対処する姿勢を見せたといえる。今一度、口座、通帳等の管理について、適切に管理されているか、あるいは信頼できない第三者に預けるなどしていないか、確認していただければと思う。
関連コンテンツ
新着情報
- 解説動画
- 加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間
- 解説動画
- 奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
- 登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分
- ニュース
- 厚生労働省、企業にカスハラ対策義務化へ2025.1.10
- NEW
- カスタマーハラスメント、通称“カスハラ”。顧客や取引先などから過剰な要求を受ける、不当な言いが...
- まとめ
- 株主提案の手続きと対応 まとめ2024.4.10
- 今年もまもなく定時株主総会の季節がやってきます。多くの企業にとってこの定時株主総会を問題無く無...
- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード
- NEW
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- セミナー
- 大橋 乃梨子 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 /東京弁護士会所属)
- 【オンライン】事業譲渡における法務DDの着目ポイント ~取引契約の規定内容を中心に~
- 終了
- 2024/11/29
- 12:30~13:00
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階
- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード