送りつけ商法、即処分可能に、改正特定商取引法一部施行
2021/07/09   消費者取引関連法務, 特定商取引法, その他

はじめに

 先月9日に衆参両院で可決成立した改正特定商取引法の一部が6日施行されました。売買契約に基づかないで送付された商品に関する規定が変更されております。今回は送りつけ商法と特商法の改正ポイントを見ていきます。

改正の経緯

 消費者の脆弱性につけ込む悪質商法に対する抜本的な対策強化と新たな日常における社会経済情勢等の変化への対応を目的として今年3月に特定商取引法と預託法等の改正案が国会に提出され、先月9日に可決成立しました。本改正では送りつけ商法対策の強化の他に詐欺的定期購入商法対策、販売預託スキーム規制などが盛り込まれております。

 これら改正法は先月16日に公布され、その日から起算して1年以内に施行される予定です。そして先日7月6日にそのうちの一部である送りつけ商法対策強化についての59条、59条の2が先行して施行されました。

送りつけ商法とは

 送りつけ商法とは、購入の申し込みをしていない者に一方的に商品を送りつけて、返送または購入しない旨の通知を行わない場合に購入の意思ありとみなして代金を請求する商法を言います。ネガティブ・オプション商法とも呼ばれます。

 商品を一方的に送りつけるという行為は、民法的に見た場合は売買契約の申し込みに当たります。これに対して相手方が承諾しなければ売買契約は成立せず、一定期間内に返送しなければ購入とみなす旨を送りつけた側が表示していたとしても同様です。

 しかし送りつけられた側にとっては、当該商品はあくまで業者の所有物であることから勝手に処分することもできず、また無償受寄者としての保管義務の問題も生じる可能性があります(民法659条)。そこで特商法では一定の規制を設けております。

従来の特商法の規定

 改正前の特商法59条1項によりますと、販売業者が申し込みをした者、売買契約を締結した購入者以外の者に一方的に商品を送りつけた場合は、その商品が送付された日から起算して14日を経過するまでに相手方が承諾せず、かつ販売業者が引取をしないときは、販売業者は送付した商品の返還を請求することができないとされます。相手方が販売業者に引取り請求をした場合は、その日から7日となります。

 つまりこの期間が経過した場合は送付を受けた相手方は当該商品を自由に処分することができるということです。なお商品の送付行為が商行為となる場合は適用除外となっております(同2項)。

改正特商法の規定

 上記のように従来は商品が送付された日から起算して14日が経過しないと相手方はその商品を処分することができませんでした。しかし今回の改正により一方的に送付されてきた商品はただちに返還請求できなくなるため、相手方は即時処分することが可能となります。

 当然それによって売買契約も成立しないことから代金の支払い義務も発生せず、誤って代金を支払ってしまった場合でも返還請求することが可能です。また本規定は海外から商品が送付されてきた場合にも適用されるとされております。

コメント

 今回の改正特商法施行によって業者が消費者に商品を一方的に送付しても、相手方はただちに処分でき、商品の返還請求も代金請求もできなくなりました。またこれ以外にも定期購入商品を定期購入ではないと誤認させる表示をした場合、相手方の取消権や契約解除妨害の禁止、適格消費者団体による差止、さらに罰則が新設されます。

 さらに預託法でも販売した商品を購入者から預かり配当金を配布するといった販売預託行為も原則禁止となり罰則が新設されます。これらの改正法は1年以内の施行が予定されております。現行法の規定に加え、これらの改正法の規定も把握し、自社の取引状況を今一度確認し直しておくことが重要と言えるでしょう。

シェアする

  • はてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • 資質タイプ×業務フィールドチェック
  • TKC
  • 法務人材の紹介 経験者・法科大学院修了生
  • 法務人材の派遣 登録者多数/高い法的素養

新着情報

  • セミナー
    • 石黒 浩 氏(大阪大学 基礎工学研究科 システム創成専攻 教授 (栄誉教授))
    • 安野 たかひろ 氏(AIエンジニア・起業家・SF作家)
    • 稲葉 譲 氏(稲葉総合法律事務所 代表パートナー)
    • 藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
    • 上野 元 氏(西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー)
    • 三浦 亮太 氏(三浦法律事務所 法人パートナー)
    • 板谷 隆平 弁護士(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
    • 山口 憲和 氏(三菱電機株式会社 上席執行役員 法務・リスクマネジメント統括部長)
    • 塚本 洋樹 氏(株式会社クボタ 法務部長)
  • 【12/6まで配信中】MNTSQ Meeting 2024 新時代の法務力 ~社会変化とこれからの事業貢献とは~
  • 終了
  • 2024/12/06
  • 23:59~23:59

公式メールマガジン

企業法務ナビでは、不定期に法務に関する有益な情報(最新の法律情報、研修、交流会(MSサロン)の開催)をお届けするメールマガジンを配信しています。

申込は、こちらのボタンから。

メルマガ会員登録

公式SNS

企業法務ナビでは各種SNSでも
法務ニュースの新着情報をお届けしております。

企業法務ナビの課題別ソリューション

企業法務人手不足を解消したい!

2007年創業以来、法務経験者・法科大学院修了生など
企業法務に特化した人材紹介・派遣を行っております。

業務を効率化したい!

企業法務業務を効率化したい!

契約法務、翻訳等、法務部門に関連する業務を
効率化するリーガルテック商材や、
アウトソーシングサービス等をご紹介しています。

企業法務の業務を効率化

公式メールマガジン

企業法務ナビでは、不定期に法務に関する有益な情報(最新の法律情報、研修、交流会(MSサロン)の開催)をお届けするメールマガジンを配信しています。

申込は、こちらのボタンから。

メルマガ会員登録

公式SNS

企業法務ナビでは各種SNSでも
法務ニュースの新着情報をお届けしております。

企業法務ナビに興味を持たれた法人様へ

企業法務ナビを活用して顧客開拓をされたい企業、弁護士の方はこちらからお問い合わせください。