「いいね!」ボタンクリックで解雇 「いいね!」は「言論」か?
2012/08/23 海外法務, 外国法, その他
概要
再選を目指していた米国の保安官が2009年、フェイスブック上で対抗候補に「いいね!(Like)」ボタンをクリックした職員6人を解雇した。
このような処分が言論の自由を保障した米憲法に照らして合法かどうかを問う上訴審が、米バージニア州ニューポート・ニューズ市で来月予定されている。
訴えを起こしたのは同郡の副保安官だったダニエル・レイ・カーター氏。
その上司のB・J・ロバーツ保安官は、2009年の選挙で自分の対立候補だった人物を支持したとして、カーター氏など6人を「職務能力が不十分」であることを理由に解雇した。
カーター氏の場合は、この対立候補への「いいね!」ボタンのクリックが具体的な解雇理由とされた。
米地裁は今年5月、「いいね!」ボタンをクリックすることは、合衆国憲法第1修正で保護される「言論」にはあたらないとして、解雇は違法ではないと判断した。
それに対し、米社会では批判の声が数多く挙がっている。
米国自由人権協会は、「いいね!」ボタンをクリックするのは「その対象を支持、承認、もしくは好んでいることを他者に表明するということであり、政治集会でプラカードを掲げるのと同じ」で、合衆国憲法が保障する自由な「言論」の一形式だと主張した。
また、フェイスブック社自体も議論に加わり、「いいね!」ボタンは「21世紀において、庭先に設置した政治運動の看板と同じ」で、対話や議論を起こすことを意図した機能だと述べた。
カーター氏は、この判決を不服として控訴。
言論の自由をめぐる米地裁の解釈は、現在の法律に沿っていないと主張している。
コメント
今回の事案において注目すべきは、米地裁が解雇を違法ではないと判断した理由が、公の立場にあるが故に同氏の言論が制限されるのはやむを得ないとしたのではなく、そもそも「いいね!」ボタンをクリックすることが憲法上保護される「言論」にあたらないと判断した点にある。
アメリカといえば高度情報化社会の先端を行く国であり、先のオバマ大統領の当選も、時代の先端を行くSNS戦略の賜物であったとの分析もある。
そんな中、人々が自己の政治的意見を表明する場合も、街角でプラカードを掲げるより、簡易なSNSを使うといった手段を選ぶことは、自然な時代の流れであろう。
このような時代、このような国においての本判決の判断は、世情との乖離があまりに大きいのではなかろうか。
関連コンテンツ
新着情報
- 解説動画
- 江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分
- 解説動画
- 浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間
- ニュース
- 顧客データの他社移行拒否で三菱商事子会社に排除措置命令2025.1.8
- NEW
- 建設作業員らの個人情報を管理するクラウドサービスの利用企業が他社に乗り換えるのを妨害したとして...
- セミナー
- 石黒 浩 氏(大阪大学 基礎工学研究科 システム創成専攻 教授 (栄誉教授))
- 安野 たかひろ 氏(AIエンジニア・起業家・SF作家)
- 稲葉 譲 氏(稲葉総合法律事務所 代表パートナー)
- 藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
- 上野 元 氏(西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー)
- 三浦 亮太 氏(三浦法律事務所 法人パートナー)
- 板谷 隆平 弁護士(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 山口 憲和 氏(三菱電機株式会社 上席執行役員 法務・リスクマネジメント統括部長)
- 塚本 洋樹 氏(株式会社クボタ 法務部長)
- 【12/6まで配信中】MNTSQ Meeting 2024 新時代の法務力 ~社会変化とこれからの事業貢献とは~
- 終了
- 2024/12/06
- 23:59~23:59
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階
- 弁護士
- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号
- まとめ
- 今年秋施行予定、改正景品表示法の概要2024.4.25
- 昨年5月に成立した改正景表法が今年秋に施行される見通しです。確約手続きの導入や罰則規定の拡大...
- 業務効率化
- Mercator® by Citco公式資料ダウンロード
- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード