ニッセンが下請法違反で公取委より勧告を受ける
2012/09/25 コンプライアンス, 下請法, 流通
事案の概要
ニッセンは、衣料品、家具、雑誌等の製造を下請事業者に委託していた。その際、下請事業者に対して、以下の行為を行っていた。
1.発注書面の作成・送付のための費用等を確保するため、下請事業者に対して一定額を負担するよう要請し、下請事業者に責任がないのに下請代金を減額した。
2.下請事業者に責任がないのに、販売終了時の在庫商品、受領後6か月経過した商品(受領後6か月を経過した商品は瑕疵を発見しても返品できない)を下請事業者に引き取らせた。
3.受領後6か月経過した商品の返品を行うにあたり送料を提供させることにより、下請事業者の利益を不当に害していた。
なお、ニッセンは、下請代金減額については下請法違反であることを取締役会決議で確認し、下請事業者に対して返金していた。
公正取引委員会は、上記1から3が下請法に違反するとして、①返品した商品の再引き取り、②提供させた送料の支払い、③上記2・3が下請法に違反する旨、今後これらの違反行為を行わない旨の取締役会決議による決議、④今後これらの違反行為を行わない旨の従業員等に対する周知徹底、⑤自社の発注担当者に対する下請法の研修を行う等社内体制の整備のために必要な措置の構築、⑥以上の事実について取引先下請事業者に対する周知徹底を内容とする勧告を行った。
勧告を受けたニッセンは、返品した商品の再引き取りに代わる代金の支払い、提供させた送料の支払いを既に完了させた上で、下請法を含めた法令遵守に関する社内研修体制及び内部チェック体制の一層の充実化を図り、コンプライアンスの徹底と再発防止に努めたいとしている。
コメント
ニッセンの行為は、下請け業者に対する優位的な立場を利用して、下請け業者に不当な負担を事実上強いるものである。下請法は、こういった行為を防止するため、公正取引委員会に大幅な権限を与えているが、実際はニッセンに対するものと同様に勧告措置に留まる場合が多いようだ。実際のところ、勧告を受ければ改善されることも多いと思われ、それで実効性が保たれているということだろう。
関連リンク
株式会社ニッセンに対する勧告について(公正取引委員会)(pdf)
公正取引委員会からの下請代金支払遅延等防止法に関する勧告について(ニッセン)(pdf)
関連コンテンツ
新着情報
- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード
- まとめ
- 株主総会の手続き まとめ2024.4.18
- どの企業でも毎年事業年度終了後の一定期間内に定時株主総会を招集することが求められております。...
- 解説動画
- 斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
- 斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分
- 解説動画
- 江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階
- ニュース
- 青森市内の2社を書類送検、労災隠しとは2025.1.9
- NEW
- 青森労働基準監督署は7日、従業員が労災で休業したにもかかわらず報告していなかったとして、青森...
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- 業務効率化
- Araxis Merge 資料請求ページ
- セミナー
- 登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 登島さんとぶっちゃけトーク!法務懇談会 ~第14回~
- NEW
- 2025/02/13
- 19:00~21:00