加速する中国の超高齢化社会-介護ビジネス参入のチャンス-
2013/07/08 海外法務, 海外進出, 外国法, その他
事案の概要
少子高齢化が叫ばれている昨今の日本であるが、同様の道をたどっているのが、中国である。2000年以降出生率の低下が著しく、高齢化率は8.2%ほどであるが、2050年には23.3%になる模様である。
原因としては、平均寿命が伸びたこと、都市化の進展、一人っ子政策による出生率の低下が考えられる。急激に加速する高齢化及び介護需要の増大に対し、現存の介護施設だけでは全く対応できていないことが社会問題化している。
例えば、北京市についてみると、2000年における同市の高齢者人口は117万人であったが、2011年には248万人に増加している。一方で、北京市の介護施設401箇所のキャパシティは、合計で6.9万床に過ぎない。介護施設整備の国際的スタンダードは、高齢者人口の5%であると言われているが、この数字には遠く及ばない。
中国における高齢者介護サービスの課題としては、
①法律の整備
②バリアフリーなどの基準がなく、都市部の施設が不足している
③介護の専門知識を有する人がほとんどいない。
④農村部と都市部の格差拡大
が挙げられる。
コメント
昨今の中国では、日本のように都市部で働く人の増加、核家族化が進むことで、子供が親と同居せず、年齢を重ねた親だけで暮らす家庭が増えてきているいう。日本と違い、年老いた親は子供が面倒をみると考えるのが常識であった中国であるが、このような家族やライフスタイルの変化により、介護ビジネスの需要が大きくなっていくことが考えられる。
しかし、中国では介護保険の未整備など様々な法的問題が生じている。日本企業が進出する場合は、中国における政策や法律、国民の消費行動の変化を踏まえて進出する必要がある。
関連コンテンツ
新着情報
- 業務効率化
- Araxis Merge 資料請求ページ
- 弁護士
- 片山 優弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階
- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード
- まとめ
- 独占禁止法で禁止される「不当な取引制限」 まとめ2024.5.8
- 企業同士が連絡を取り合い、本来それぞれの企業が決めるべき商品の価格や生産量を共同で取り決める行...
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- 解説動画
- 斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
- 斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分
- ニュース
- 新潟市のデイサービス運営法人、賃金150万円不払いで書類送検/労基法の賃金規制について2025.1.15
- NEW
- 新潟市のデイサービス運営法人が職員に計約150万円分の賃金を支払っていなかった疑いがあるとし...
- 解説動画
- 江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分
- セミナー
- 吉岡 潤(税理士法人日本経営 パートナー税理士)
- 鈴木 景 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/第二東京弁護士会所属)
- 【オンライン】事業承継を成功させるための法務面・税務面におけるポイント ~令和7年度税制改正大綱を盛り込んで、専門家がわかりやすく解説!~
- 2025/01/17
- 12:00~12:50