初音ミクなどボカロ楽曲 カラオケで著作権使用料が支払われない
2011/03/25 知財・ライセンス, 著作権法, エンターテイメント
【ボーカロイド楽曲】
メロディーと歌詞を入力し、サンプリングされた人の声を元にした歌声を合成することで、1つの楽曲となるもの。有名なものとしては、初音ミクなどのソフトを使った楽曲。
記事概要
ニコニコニュース(ニコニコ動画HPリンク)によると、今回のボーカロイド楽曲に関する問題についての議論が紹介されている。ここでは、去年のJOYSOUND年間総合ランキングに、ボーカロイドを用いた楽曲がトップ10のうち5曲も占めているとしている。
しかし、クリエイターには、これまでの使用料は支払われることはなく、カラオケ業界に利益が全ていっているようだ。有料で企業が利益を上げているのに、クリエイターには分配がないというのは、少しおかしい感じもする。
そして、JASRACに信託する方法が、現在では有力な方法ともしている。
この問題は、ボーカロイドに興味のある人たちからは、以前から議論されていた。そんな中で、去年の11月に、『初音ミク』などの開発・販売を行なうクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が、ある提案を発表している(クリプトンフューチャーメディア株式会社 プレスリリース)。
それは、ボーカロイドのクリエイターに著作権を分配する音楽出版事業を開始するものだ。その特徴としては、クリエイターの負担を回避しつつ、ネットでの音楽利便性を考慮した、新しい形での著作権管理を行うというものである。
ボーカロイドが好きな人は分かってもらえるが、クリエイター自身の楽曲利用が自由なこと、これが、このボーカロイド人気を広めていったともいえる。ある楽曲を聞いたリスナーが、その楽曲などを用いてクリエイターになっていく。そのためには、クリエイター自身が楽曲についての利用に自由が必要とされる。そこで、これまでのボーカロイド文化を最大限活かしつつも、現状の使用料無配を打開するものとして、商用利用目的に焦点を絞った、著作権管理の体制を構築していくというものだ。
これにより、今までJASRACに信託することを躊躇していたクリエイターにも、1つの選択肢が出来たともいえる。
最後に
音楽の著作権問題もそうだが、コンテンツなどの使用料などについては、いろいろな問題が多い。消費者側の利便性も必要だが、クリエイターの権利も守られるべきだ。ボーカロイドのように、新しい形のコンテンツ・サービス展開も、今後増えていくだろう。みんなが笑顔になれる制度作りに、関係各社・団体の協力体制が必要とも思われる。
関連リンク
関連コンテンツ
新着情報
- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 髙瀬 政徳弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階
- 解説動画
- 江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分
- まとめ
- 今年秋施行予定、改正景品表示法の概要2024.4.25
- 昨年5月に成立した改正景表法が今年秋に施行される見通しです。確約手続きの導入や罰則規定の拡大...
- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード
- 解説動画
- 大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間
- セミナー
- 茂木 翔 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】2024年Web3重要法令改正等の確認
- 終了
- 2024/12/06
- 12:00~13:00
- 弁護士
- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号
- ニュース
- 顧客データの他社移行拒否で三菱商事子会社に排除措置命令2025.1.8
- NEW
- 建設作業員らの個人情報を管理するクラウドサービスの利用企業が他社に乗り換えるのを妨害したとして...