改正高齢者住まい法、施行日決定。高齢者向け住宅供給強化へ
2011/07/28 法改正対応, 法改正, その他
「改正高齢者住まい法」施行日決定
政府は、2011年4月に成立したサービス付き高齢者向け住宅制度を創設する改正高齢者住まい法(高齢者の居住の安定確保に関する法律)の施行日を、10月20日とする政令を決定した。
改正高齢者住まい法の改正は、増え続ける高齢者のみの世帯の孤立化を防ぐため、見守りなどのサービスを提供する高齢者住宅の登録を制度化して、供給を促そうというものだ。
サービス付き高齢者向け住宅制度とは?
サービス付き高齢者向け住宅制度は、高齢者円滑入居賃貸住宅・高齢者専用賃貸住宅・高齢者向け優良賃貸住宅の3種類ある現行の高齢者向け住宅に代わる制度として導入する。また、今まで制度外に置かれていた有料老人ホームも基準を満たせば登録が可能となる。
導入の背景には、既存制度下での3施設の管轄がわかりづらいなど、既存制度が問題点を多く抱えていたことによる。新制度では、サービス付き高齢者向け住宅に一本化され、高齢者の住まいの安全を確保する取り組みが強化される。
具体的には、登録にあたり、①安否確認と生活相談サービスの提供が義務化され、②前払家賃等の返還ルールが講じられていることが追加された。また、住宅品質確保のため、都道府県に立入検査や改善指示等の指導監督権限を与え、問題がある業者の物件は登録を取り消す。さらに、サービス付き高齢者住宅を建設する際に1戸当たり100万円までを補助するなど、財政面からの支援も加えられた。
コメント
これまでは、制度が複雑で、医療・介護事業者との連携や行政の指導監督体制が不十分であり、高齢者に適した住まいが不足している現状からして、利用者にとっても利用し難いものでした。
高齢化が今後ますます進展していく中で、高齢者向けの賃貸住宅等の需要と供給は高まることが予想される。その場合、改正高齢者住まい法の適用を避けて通ることは困難であり、登録要件等の検討が、介護事業関連職の方には特に必要となると思われる。
【関連リンク】
・国土交通省 報道発表資料
関連コンテンツ
新着情報
- セミナー
- 潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- 優秀な法務パーソンを自社に迎えるには ~法務専門CAが語るリアル~(アーカイブ)
- 2025/01/22
- 12:00~12:30
- まとめ
- 経済安全保障法務:中国の改正国家秘密保護法の概要2024.3.15
- 2024年2月27日, 中国では国家秘密保護法(原文:中华人民共和国保守国家秘密法)の改正が成...
- ニュース
- 「タイヤ館」でパワハラか、新入社員が自殺で遺族提訴2025.1.7
- NEW
- カー用品店「タイヤ館」の新入社員だった24歳の男性が3年前に自殺しました。遺族は、2024年1...
- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード
- 解説動画
- 江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階
- 解説動画
- 浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間
- 業務効率化
- Lecheck公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号