高速バスに関する新しい制度がスタート
2012/07/31 業法対応, 民法・商法, その他
事案の概要
これまで高速ツアーバスを企画していた旅行会社にも道路運送法に基づく事業許可が必要となる一方で、事業許可を取得した会社は、ダイヤや料金設定を柔軟にできるように規制を緩和した。旅行会社はこれまで通り貸切バス会社に運行を委託することができるが、国土交通大臣の許可が必要となり、また、旅行会社とバス会社の間に別の会社が入って仲介することは原則禁止となった。
これまでは、旅行会社とバス会社の間に他の会社が介在していたため、旅行会社がバス会社の安全性等の実態を十分に把握できていなかった。今回の新たな制度により、ツアーの企画とバスの運行が別々に行われていた高速ツアーバスの営業形態を改めることになる。
違反した場合は、旅行会社が最低1年間は高速バスの運行ができなくなる。また、旅行会社は、委託先のバス会社を年1回以上訪問して、安全対策を適切に調査しなければならない。
コメント
もともと、高速ツアーバスの営業形態自体が、道路運送法や旅行業法の規制の抜け穴で運行されていたようなものだ。乗客の安全という観点からは高速路線バスと同一の基準で規制されてしかるべきであり、今回の新たな制度はそれを目指すものと理解できる。ダイヤや料金設定を柔軟にする等のある程度の運行形態の自由も確保しており、妥当な制度だと考える。
関連コンテンツ
新着情報
- 解説動画
- 江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分
- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...
- 解説動画
- 浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間
- ニュース
- Googleに排除措置命令へ、公取委がGAFAへ初の措置2025.1.6
- NEW
- 世界で最も利用されているインターネット検索エンジンを提供する米グーグル。同社が、独占禁止法に違...
- セミナー
- 石黒 浩 氏(大阪大学 基礎工学研究科 システム創成専攻 教授 (栄誉教授))
- 安野 たかひろ 氏(AIエンジニア・起業家・SF作家)
- 稲葉 譲 氏(稲葉総合法律事務所 代表パートナー)
- 藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
- 上野 元 氏(西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー)
- 三浦 亮太 氏(三浦法律事務所 法人パートナー)
- 板谷 隆平 弁護士(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 山口 憲和 氏(三菱電機株式会社 上席執行役員 法務・リスクマネジメント統括部長)
- 塚本 洋樹 氏(株式会社クボタ 法務部長)
- 【12/6まで配信中】MNTSQ Meeting 2024 新時代の法務力 ~社会変化とこれからの事業貢献とは~
- 終了
- 2024/12/06
- 23:59~23:59
- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード