レアアースを使わず中国依存からの脱却を目指す
2012/10/10 海外進出, 民法・商法, その他
事案の概要
尖閣諸島問題でチャイナ・リスクが認識される中、脱中国の動きが見え始めている。三菱電機やトヨタ自動車は、ハイブリッド車や省エネ家電のモーター用のレアアース(希土類)を使用しない新磁石の開発を進める。2021年度の実用化を目指す。レアアースなど希少金属を中国からの輸入に依存する体質を抜本的に改め、次世代製品に不可欠な強力磁石の安定生産につなげる。
エアコン用の高性能モーターやハイブリッド車に使う磁石は、鉄にネオジムやジスプロシウムを混ぜ、磁力や耐熱性を高める。モーターや磁石に使われるレアアースは、中国からの輸入が82%に及ぶが、その中でもジスプロシウムは9割超を中国から輸入している。レアアースの使用量の削減や調達先の多様化といったこれまでの脱中国の取組からさらに進んで、今回は全くレアアースを使わない強力磁石の開発に舵を切った。新たな磁石の開発には11社・団体が加わり、今月中に高効率モーター用磁性材料技術研究組合を設立する見込みだ。経済産業省は、税優遇や開発費の補助を通じて同組合を支援する。
現段階では、尖閣諸島国有化による日中の対立によるレアアース調達への大きな影響は見られていない。だが、政府はレアメタルの安定調達に向けて、自給率(日本企業が保有する海外高山の権益と国内でのリサイクル分の合計)を20年後には5割に高める計画だ。
一方、レアメタルなど国内資源の採掘を目指す試みも動き出す。三井三池製作所や石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、海底鉱物の掘削において、世界初の成功をおさめた。経済産業省は海底鉱物の採掘計画の見通しを18年度までに立てる。民間企業による商業化を念頭に、商社や鉱山会社が採掘に参入できるように、資源機構も出資して官民で共同事業体を設けることを検討する。
コメント
2010年9月、尖閣諸島沖で中国漁船が海上保安庁巡視船へ衝突した事件の後、中国がレアアースなどの供給を絞り、日本国内の生産が混乱したことは記憶に新しい。レアアースが中国にとって有力な外交カードとして機能している中、日本としてはいかにレアアースの調達先を拡大するかが大きな課題となっている。上記のニュースはそれに向けた取組みの一歩であり、今後の成果を期待したい。
関連コンテンツ
新着情報
- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード
- 解説動画
- 江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分
- 解説動画
- 岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分
- セミナー
- 豊泉 健二 氏(古河電気工業株式会社 法務部 部長)
- 藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
- 板谷 隆平 弁護士(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 【12/16まで配信中】CORE 8 による法務部門の革新:古河電気工業に学ぶ 人材育成とナレッジマネジメント
- 終了
- 2024/12/16
- 23:59~23:59
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツビル2階
- 業務効率化
- Lecheck公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号
- まとめ
- 今年秋施行予定、改正景品表示法の概要2024.4.25
- 昨年5月に成立した改正景表法が今年秋に施行される見通しです。確約手続きの導入や罰則規定の拡大...
- ニュース
- 「タイヤ館」でパワハラか、新入社員が自殺で遺族提訴2025.1.7
- NEW
- カー用品店「タイヤ館」の新入社員だった24歳の男性が3年前に自殺しました。遺族は、2024年1...