建設石綿被害に見る企業の責任
2017/11/07 訴訟対応, 民法・商法
1 はじめに
横浜地裁は10月24日、原告らが建設現場でアスベスト(石綿)を吸い込み肺がんなどになったとして、国と建材メーカー2社に対し、計約3億円を原告39人に支払うよう命じました。そこで、今回は建材メーカーが負う企業の損害賠償責任について見ていきます。
2 事案の概要
建設現場でアスベストを吸い込んで肺がんや中皮腫などの健康被害を受けたのは対策の遅れが原因だったとして、神奈川県などの建設労働者やその遺族合わせて61人は、国と建材メーカー43社に対し約16億7千万円の損害賠償を求めました。横浜地方裁判所の裁判長は、10月24日の判決で、国際的研究機関の報告から国内での石綿の発がん性を認める医学的知見は1972年ごろに確立し、国も認識していたとして、国は遅くとも1976年までには防じんマスクなどの使用や作業現場への警告表示を義務付けるべきだったとしました。そのうえで、発生原因であるとほぼ特定できた建材メーカー2社も同時期までにアスベストの危険性を警告する義務があったのに怠ったと認定しました。そして、国と建材メーカー2社に対し、賠償を命じました。
3 損害賠償の要件
従業員がアスベストによる健康被害を受けた場合、従業員は雇用者に対し、不法行為に基づく損害賠償請求(民法709条)をするか、雇用契約上の安全配慮義務違反により債務不履行に基づく損害賠償請求(民法415条)をすることになります。不法行為の場合は、権利または法律上保護される利益に侵害があること、加害行為者に故意・過失が認められること、損害の発生とその因果関係が認められることを要します。一方、安全配慮義務による場合は、債務不履行の事実があること、債務者に帰責事由が認められること、損害の発生とその因果関係が認められることを要します。但し、雇用契約における債務の内容は雇用契約に基づく労務の提供と報酬の支払いですから、アスベストによる健康被害を債務不履行の内容とするには、雇用契約の中に従業員の安全に配慮する義務があり、その義務に違反したことを主張しなければなりません。
4 コメント
本事案はアスベスト被害に関する第2陣訴訟であり、建材メーカーに損害賠償責任が認められた2例目の事例となります。従来、建材メーカーの責任に対する個別の因果関係の立証は困難とされてきました。建材メーカーは多数存在し、建設作業従事者も多数の建設現場で作業に従事するからです。第1陣訴訟は横浜地裁以外の5地裁で国に対する賠償が命じられましたが、建材メーカーにも責任が認められたのは京都地裁のみにとどまりました。しかし、本事案ではメーカーの責任が認められたほか、10月27日の東京高裁判決(第1陣訴訟において敗訴した横浜地裁の控訴審)においても建材メーカーに責任が認められました。立て続けに建材メーカーにも賠償が認められ、原告救済の流れが出来つつありますので、建材メーカーにも新たな対応が求められると考えられます。10月27日の東京高裁判決によると、建材メーカーには、1975年4月1日以降、石綿の危険性を建材に警告表示する義務及び当該建材を取扱う作業中に防じんマスクの使用を警告する義務があったと認定されています。アスベストによる被害は潜伏から発症までの期間が長いため、今以上にアスベストによる被害者が現れる可能性があります。新しく原告となる被害者が現れる場合に備え、企業としては1975年4月当時に上記の義務を果たしていたかどうか証拠の有無を確認する必要があるでしょう。もし証拠がない場合、新しく現れたアスベスト被害者に訴訟を提起された際、敗訴する危険がありますので、早い段階で和解の検討をする必要があるかもしれません。
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- 解説動画
- 奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
- 登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分
- ニュース
- 自社株の無償交付を従業員に拡大へ、会社法改正の動き2025.1.14
- NEW
- 企業が保有する自社株をより柔軟に活用し、企業の成長投資を後押しするため経済産業省が月内にも会...
- 業務効率化
- Araxis Merge 資料請求ページ
- 弁護士
- 平田 堅大弁護士
- 弁護士法人かなめ 福岡事務所
- 〒812-0027
福岡県福岡市博多区下川端町10−5 博多麹屋番ビル 401号
- セミナー
- 茂木 翔 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】2024年Web3重要法令改正等の確認
- 終了
- 2024/12/06
- 12:00~13:00
- 解説動画
- 岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分
- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード
- まとめ
- 11月1日施行、フリーランス新法をおさらい2024.11.11
- フリーランス・事業者間取引適正化等法、いわゆる「フリーランス新法」が11⽉1⽇に施⾏されました...