数学科の「女性枠」取りやめ、議論噴出
2011/05/20 法務相談一般, 民法・商法, その他
「旧帝大」で起きた「女性優遇」
九州大学は19日、2012年後期入試から理学部数学科で導入予定だった「女性枠」を取りやめると発表した。
女性枠は一般枠の1.25倍の定員が割り当てられ、残りの一般枠は性別に関係なく出願可能となっていた。数学の女性研究者を増やす目的があったが、法の下の平等に反する恐れがあると批判が起きていた。
各界から批判と議論
法的な側面のみならず、各界から議論が巻き起こっている。知識人から掲示板の住人まで様々な意見が出ているが、概して賛成する論調ではない。男性からは「逆差別」、女性からも「入学後に肩身が狭い」等々の意見が見られる。
筆者の昔話
アファーマティブ・アクションはとても古い論点でもある。賛否双方の論拠は出つくした感もあり、なのに折に触れて何度も蒸し返されてきた。
問題はどこにあるのか?
ここで、筆者の体験談を少し。筆者は女子大付属の、まったく進学校ではない女子高出身だった。国立大理系に進学した同級生はごく少数存在したが、皆の反応は「え、なんで理系?」「大変だねー(人ごとのように言う)」だった。
選択の自由が真に存在するのは、多様な選択肢が「実際に選べるもの」として意識されたときだけである。知らない選択肢は選べない、ゆえに知識と常識が自由を制約している。
女子学生が少ないのは、そもそもそうした進路がある、という意識がないところに原因のひとつがあるような気がしてならない。
すると、九州大学の「女性枠」は、問題の本質に影響できるものではないと、言いうるのかもしれない。
関連コンテンツ
新着情報
- ニュース
- 外国人雇用の理由「労働力不足の解消や緩和」が60%超 -厚労省2025.1.7
- NEW
- 厚生労働省が日本で働く外国人についての調査を初めて実施し、その結果を公表しました。 その中で...
- セミナー
- 茂木 翔 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/第一東京弁護士会所属)
- 【オンライン】2024年Web3重要法令改正等の確認
- 終了
- 2024/12/06
- 12:00~13:00
- まとめ
- 改正障害者差別解消法が施行、事業者に合理的配慮の提供義務2024.4.3
- 障害者差別解消法が改正され、4月1日に施行されました。これにより、事業者による障害のある人への...
- 解説動画
- 斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
- 斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- 業務効率化
- クラウドリーガル公式資料ダウンロード
- NEW
- 解説動画
- 岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分
- 業務効率化
- Lecheck公式資料ダウンロード