判断は合憲―最高裁大法廷が裁判員制度の合憲性を認める
2011/11/16 訴訟対応, 刑事法, その他
概要
16日、最高裁大法廷(裁判長・竹崎博允長官)は、裁判員制度が憲法違反であるか否かが争点となっていた覚せい剤取締法違反事件の上告審において、裁判員制度は合憲であるとの判断を示した。憲法上、国民の司法参加が禁じられていると解すべき理由はなく、また、裁判員は公正性、中立性に配慮して選任されている、というのが理由である。この判断は、裁判官15人全員一致の判断であり、個別意見は述べられなかった。この判断の上、最高裁は被告人側の上告を棄却したため、被告人の有罪が確定することとなる。
事件の経緯
フィリピン国籍の女性がマレーシアから覚せい剤を密輸し、覚せい剤取締法違反で起訴されたのがことの発端である。被告人側は無罪を主張したが、第一審の千葉地裁の裁判員裁判では、懲役9年、罰金400万円の判決がなされ、控訴審もこれを支持した。これに対して、被告人側は、憲法に国民の司法参加を想定した規定がないため、裁判員を裁判体の構成員とする裁判員制度は憲法に違反するなどと主張して上告していた。
雑感
今回の判決は、裁判員制度自体は合憲であることを認めたものであり、この制度の存在にお墨付きを与えたものであるといえる。そのため、当面は法改正でもない限り、裁判員制度の運用はこれまで通り続けられるとみられる。しかしながら、この制度については、導入前及び導入後もその賛否をめぐって様々な議論が展開されてきた。また、この制度は2009年8月に導入されて以来まだ2年しか経過していない。そのため、今後もこの制度の是非や在り方について考え、議論していくことが必要であろう。
関連コンテンツ
新着情報
- 解説動画
- 加藤 賢弁護士
- 【無料】上場企業・IPO準備企業の会社法務部門・総務部門・経理部門の担当者が知っておきたい金融商品取引法の開示規制の基礎
- 終了
- 視聴時間1時間
- 弁護士
- 並木 亜沙子弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階
- セミナー
- 大橋 乃梨子 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 /東京弁護士会所属)
- 【オンライン】事業譲渡における法務DDの着目ポイント ~取引契約の規定内容を中心に~
- 終了
- 2024/11/29
- 12:30~13:00
- まとめ
- 独占禁止法で禁止される「不当な取引制限」 まとめ2024.5.8
- 企業同士が連絡を取り合い、本来それぞれの企業が決めるべき商品の価格や生産量を共同で取り決める行...
- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード
- 解説動画
- 斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
- 斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分
- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツビル2階
- ニュース
- NTTが社名変更へ、NTT法とは2025.1.8
- NEW
- NTTは正式社名の「日本電信電話」を変更する方針を固めていたことがわかりました。新社名は春まで...