石川 正樹弁護士
- ウイズダム法律事務所
近年のインターネットやSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の利用の高まりとともに企業にとっては、無意識に発信した行動や発言によって思いがけない法律上のトラブルに巻き込まれるケースが決して少なくありません。
企業にとってコンプライアンス面からのリスク管理や業務の信頼性を確保するためには、パンフレット、広告、コマーシャルに関する法律について正しい理解と適切な配慮が必要となってきております。
そこで、今回このようなトラブルを未然に防ぐために押さえておくべきポイントを著作権、商標法、景品掲示法の観点からの事例を通して、詳しく解説致します。
【1】 事例1について
1. 事例1の内容
A社は照明器具の製造販売会社ですが、住宅販売会社のモデルハウスにあったA社の照明器具を写真撮影し、A社の商品カタログのパンフレットに掲載したところ、その写真の背景に書家のBさんが書いた「花鳥風月」という書が写りこんでいました。
これを知ったBさんは著作権を侵害しているとして賠償金を請求してきました。A社はBさんの請求に応じなければならないでしょうか?
2. 事例1の問題点
3. 事例1の問題点についての解説
【2】事例2について
1. 事例2の内容
A社は会社案内を発行することになり、アットホームな感じを出すために従業員であるBさんのクリスマスパーティでの楽しそうな表情が写っているスナップ写真を会社案内に掲載しようと企画しています。
Bさんはその写真を会社案内に掲載することに承諾してくれたのですが、その写真を撮影したのはBさんの奥さんであったCさんですが、その後BさんはCさんと離婚したそうです。
この写真を会社案内に掲載するにはCさんの了解も得る必要があるのでしょうか。
2. 事例2の問題点
3. 事例2の問題点についての解説
【3】 事例3について
1. 事例3の内容
A社はお菓子の製造販売会社ですが、新商品のお菓子の販売促進活動に使用するためにコピーライターのBさんにキャッチコピーを作ってもらい、販売促進活動に使用していました。
そのキャッチコピーが受けたのか新商品のお菓子の販売も順調で、A社は自社のホームページのトップページに新商品のお菓子とは関係なしにそのキャッチコピーを掲載しました。
そうしたところBさんからお菓子の販売促進活動に自分が作ったキャッチコピーを使うのはいいが、A社のホームページに使われるのは困る、使うのであればお金を払ってほしいと言われてしまいました。
A社はBさんの要求に応じなければならないのでしょうか?
2. 事例3の問題点
3. 事例3の問題点についての解説
【4】 事例4について
1. 事例4の内容
A社は自社のラジオのコマーシャルに挿入された自社の名称を曲にした音(サウンドロゴ)について新たに商標出願しようとしているのですが、その作曲家の許諾を得る必要があるでしょうか?
2. 事例4の問題点
3. 事例4の問題点についての解説
【5】 著作権侵害を防ぐために
【6】 商標権侵害を防ぐために
【7】 事例5について
1. 事例5の内容
A社は外食産業の会社ですが、チラシ広告に松阪牛使用と記載してあったのですが、実際には外国産の肉を使用していました。
A社にはどのようなリスクがあるのでしょうか?
2. 事例5の問題点
3. 事例5の問題点についての解説
【8】 景品表示法違反を防ぐために
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
※講師とご同業の方はご参加頂けない場合がございます。予めご了承ください。
法務、広報、知的財産部門のご担当者
着信確認のご連絡後、受講票と合わせて「請求書」をお送り致しますので、お振り込みください。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。
申し込み期間は終了いたしました
企業研究会セミナールーム(東京:麹町)
東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル2F
東京メトロ有楽町線麹町駅2番出口より徒歩5分、東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線永田町駅7番出口より徒歩7分、JR四ツ谷駅より徒歩9分、東京メトロ丸ノ内線・銀座線赤坂見附駅D出口より徒歩9分
申し込み期間は終了いたしました
企業研究会セミナールーム(東京:麹町)
東京都千代田区麹町5-7-2 MFPR麹町ビル2F
東京メトロ有楽町線麹町駅2番出口より徒歩5分、東京メトロ半蔵門線・有楽町線・南北線永田町駅7番出口より徒歩7分、JR四ツ谷駅より徒歩9分、東京メトロ丸ノ内線・銀座線赤坂見附駅D出口より徒歩9分
企業法務ナビでは、不定期に法務に関する有益な情報(最新の法律情報、研修、交流会(MSサロン)の開催)をお届けするメールマガジンを配信しています。
申込は、こちらのボタンから。
企業法務ナビでは各種SNSでも
法務ニュースの新着情報をお届けしております。
2007年創業以来、法務経験者・法科大学院修了生など
企業法務に特化した人材紹介・派遣を行っております。
契約法務、翻訳等、法務部門に関連する業務を
効率化するリーガルテック商材や、
アウトソーシングサービス等をご紹介しています。
企業法務ナビでは、不定期に法務に関する有益な情報(最新の法律情報、研修、交流会(MSサロン)の開催)をお届けするメールマガジンを配信しています。
申込は、こちらのボタンから。
企業法務ナビでは各種SNSでも
法務ニュースの新着情報をお届けしております。
企業法務ナビを活用して顧客開拓をされたい企業、弁護士の方はこちらからお問い合わせください。