反社会的勢力の不当要求に屈した企業が18% [警察庁調査]
2012/11/16 コンプライアンス, 民法・商法, 会社法, その他
事案の概要
警視庁が、暴力団など反社会的勢力に対する取り組みについて企業にアンケートしたところ、過去5年間に不当要求を受けた337社のうち、62社(18.4%)が何らかの要求に応じていたことが15日分かった。
「不当要求の一部に応じた」、「不当要求に全て応じた」と答えた企業62 社について、過去5年間に応じた不当要求の合計金額をみると、50 万円未満の要求に応じた企業が7割弱を占めた一方で、500 万円以上という高額の要求に応じた企業が合わせて8.0%(5社)となっている。
不当要求の際の脅し方については、「不安になるような漠然とした危険」が65.6%と大半を占める。また、不当要求の内容は、「因縁をつけて金品や値引きを要求」が39.2%で最多だった。
不当要求からの被害防止のため、契約書等に暴力団排除条項を盛り込むなどの取り組みを行っていると回答した企業は全体の61.5%に達し、2010年の前回調査の30.8%から改善した。
しかし、上場企業や従業員1000人以上の企業では取り組みを行っている割合が90%を超えるのに対し、個人事業主では37.7%、従業員10人未満では35.4%にとどまり、企業間格差が浮き彫りになった。
コメント
上場企業では、スルガコーポレーションが反社会的勢力の利用が発覚したため銀行からの資金調達がストップされ、民事再生に追い込まれる事態が生じている。また、蛇の目ミシンのように反社会的勢力からの脅しに屈することにより、取締役が巨額の損害賠償責任を負わされることもある。
現行会社法の下では、反社会的勢力との関係を維持すること自体が善管注意義務違反となる可能性がある。スルガコーポレーションや蛇の目ミシンの二の舞にならぬよう経営者はこのことを肝に銘じておくべきだろう。
関連リンク
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 福丸 智温弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード
- 業務効率化
- Lecheck公式資料ダウンロード
- 解説動画
- 大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間
- 弁護士
- 並木 亜沙子弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階
- ニュース
- Googleに排除措置命令へ、公取委がGAFAへ初の措置2025.1.6
- 世界で最も利用されているインターネット検索エンジンを提供する米グーグル。同社が、独占禁止法に違...
- まとめ
- 独占禁止法で禁止される「不当な取引制限」 まとめ2024.5.8
- 企業同士が連絡を取り合い、本来それぞれの企業が決めるべき商品の価格や生産量を共同で取り決める行...
- セミナー
- 吉岡 潤(税理士法人日本経営 パートナー税理士)
- 鈴木 景 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所 パートナー/第二東京弁護士会所属)
- 【オンライン】事業承継を成功させるための法務面・税務面におけるポイント ~令和7年度税制改正大綱を盛り込んで、専門家がわかりやすく解説!~
- 2025/01/17
- 12:00~12:50
- 解説動画
- 斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
- 斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分