キャノン、Googleなどが特許訴訟対策の協定を締結
2014/07/11 知財・ライセンス, 特許法, その他
事案の概要
キャノン、Google、Dropboxなど6社は7月10日、特許訴訟への対策として「LOT(license on transfer)ネットワーク 」を設立したと発表した。
これは「パテント・トロール」といわれる、利益を上げる目的で特許訴訟を提起する専門会社からの訴訟リスクを低減することを目的としている。
「パテント・トロール」は自社で技術、製品を創り出すことなく、第三者から特許権を買い取り、特許訴訟を提起し和解金、賠償金を獲得する。
今回設立された「LOTネットワーク」の仕組みは、参加企業が自社の特許を売却する際に、他の参加企業にライセンスを無償で発行し「パテント・トロール」から訴えられないようにするものである。
アメリカの特許訴訟件数は、昨年6000件以上を記録しその大半は「パテント・トロール」によるものだったという。
こうした背景もあり、アメリカでは「パテント・トロール対策法案(The Innovation Act)」が提出され、2013年12月下院で可決されたが、未だ上院では可決されておらず暗礁に乗り上げている状態である。
同法案には、訴訟を提起する際は侵害理由を詳述しなければならないことや、敗訴者の弁護士費用負担の変更などが盛り込まれている。現状では反対派によるロビー活動により法案成立の見通しが立たないままである。
日本の企業も特許訴訟を提起されるケースが増えてきており、訴訟リスクを軽減する仕組みの構築が求められていた。キャノンの発表によると今後も参加企業を増やし、特許防衛のネットワークを広げていく予定であるという。
コメント
海外展開する日本企業が増えていく一方で、海外で特許訴訟に巻き込まれる企業も増えてきている。今回のように連合を組むことによって訴訟リスクを事前に低減することは極めて有効である。
またこれとともに知財専門の法務スタッフの雇用、育成や現地の情勢を踏まえた訴訟戦略を構築していくことが重要となる。
関連コンテンツ
新着情報
- 弁護士
- 目瀬 健太弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード
- ニュース
- 郵便局が配達業者から不当に違約金を徴収か、公取委が指導2025.1.15
- NEW
- 宅配便の配達を委託する業者から不当に違約金を徴収していたとして、日本郵便株式会社が昨年6月に公...
- 業務効率化
- Araxis Merge 資料請求ページ
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツビル2階
- 解説動画
- 江嵜 宗利弁護士
- 【無料】今更聞けない!? 改正電気通信事業法とウェブサービス
- 終了
- 視聴時間53分
- 解説動画
- 江嵜 宗利弁護士
- 【無料】新たなステージに入ったNFTビジネス ~Web3.0の最新動向と法的論点の解説~
- 終了
- 視聴時間1時間15分
- セミナー
- 石黒 浩 氏(大阪大学 基礎工学研究科 システム創成専攻 教授 (栄誉教授))
- 安野 たかひろ 氏(AIエンジニア・起業家・SF作家)
- 稲葉 譲 氏(稲葉総合法律事務所 代表パートナー)
- 藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
- 上野 元 氏(西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー)
- 三浦 亮太 氏(三浦法律事務所 法人パートナー)
- 板谷 隆平 弁護士(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 山口 憲和 氏(三菱電機株式会社 上席執行役員 法務・リスクマネジメント統括部長)
- 塚本 洋樹 氏(株式会社クボタ 法務部長)
- 【12/6まで配信中】MNTSQ Meeting 2024 新時代の法務力 ~社会変化とこれからの事業貢献とは~
- 終了
- 2024/12/06
- 23:59~23:59
- まとめ
- 中国「データ越境移転促進・規範化規定」解説2024.4.23
- 中国の現行法令上, 香港・マカオ・台湾を除く中国本土内(「境内」)から境外への個人情報等の移転...