東証の危機感
2011/10/27 コンプライアンス, 民法・商法, その他
上場企業への要請文
今月26日、東京証券取引所と同取引所の自主規制法人は、上場企業に対し企業統治体制を強化するよう求めるコメントを発表した。東証が、このようなコメントを発するのは異例のことである。
このようなコメントを発した理由は、大王製紙で、前会長に取締役会の決議を経ないまま多額の貸付がされる事件や、オリンパスで過去の買収の際にアドバイザーに不透明な支払いがされたとの内部告発がされるなど、企業統治の必要性が増している状況にあるからである。企業価値を損なう経営を行う企業が上場企業に存在していると知り、投資家から批判が寄せられたり、投資家の市場への不安視が生じたりしていることに対応しての、コメント発表なのである。
企業としての対策
コンプライアンスの徹底は、近年ではかなり企業で重視されていることであると思う。しかし、それでも最近の一連の事件のように、起きてしまう。しかも、かなり大規模での法令違反や、疑惑である。となれば、まだまだ法令を守り、健全な経営を行う意識や体制が、上層部を含めた組織の隅々まで行き渡って居ないということであろう。
健全な経営の前提となるコンプライアンス部門の強化が、まだ必要な段階にあるならば、法令を知り、使うことのできる人材を採用することに積極的になることは、対策の一つとして挙がっても良いと思う。その人材リストの筆頭に来るものとして、修習出たての弁護士というものがあるのではないか。
そもそもは東証離れへの危機感か?
不正を行う企業が横行すれば、リスクが高くなり内外問わず投資家が逃げるのは必至であろう。そしてそれは、東証での取引量の減少を意味する。ただでさえ、バルス(フランフランの運営会社)のような有名企業のMBOによる上場廃止や、新興企業のアジアでの上場計画など、日本の証券取引所から企業が離れる傾向が生じつつあるので、取引量を減少させる要因は備えていた。
その上での一連の不祥事発生なので、東証としても、より多くの投資家を惹きつけるための策を講じる必要がでてきたということなのかもしれない。
【関連リンク】
- 上場会社を巡る最近の諸問題を受けた要請 - 東京証券取引所(リンク切れ)→アーカイブ
関連コンテンツ
新着情報
- まとめ
- 株主提案の手続きと対応 まとめ2024.4.10
- 今年もまもなく定時株主総会の季節がやってきます。多くの企業にとってこの定時株主総会を問題無く無...
- 業務効率化
- 鈴与の契約書管理 公式資料ダウンロード
- 業務効率化
- Legaledge公式資料ダウンロード
- 解説動画
- 大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間
- セミナー
- 石黒 浩 氏(大阪大学 基礎工学研究科 システム創成専攻 教授 (栄誉教授))
- 安野 たかひろ 氏(AIエンジニア・起業家・SF作家)
- 稲葉 譲 氏(稲葉総合法律事務所 代表パートナー)
- 藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
- 上野 元 氏(西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー)
- 三浦 亮太 氏(三浦法律事務所 法人パートナー)
- 板谷 隆平 弁護士(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
- 山口 憲和 氏(三菱電機株式会社 上席執行役員 法務・リスクマネジメント統括部長)
- 塚本 洋樹 氏(株式会社クボタ 法務部長)
- 【12/6まで配信中】MNTSQ Meeting 2024 新時代の法務力 ~社会変化とこれからの事業貢献とは~
- 終了
- 2024/12/06
- 23:59~23:59
- 解説動画
- 浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間
- ニュース
- 生理休暇中に旅行、休暇の不正取得を繰り返した女性教諭が懲戒免職に2025.1.9
- NEW
- 大阪府教育庁は2024年12月26日、生理休暇や介護休暇の不正取得などを常習的に繰り返していた...
- 弁護士
- 並木 亜沙子弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階
- 弁護士
- 片山 優弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階