耐久性不足のマンションが8割の同意で取り壊し可能に~マンション建て替え円滑化法が改正~
2014/06/20 不動産法務, 法改正対応, 法改正, 住宅・不動産
事案の概要
老朽化し耐震性が不足したマンションの取り壊しを容易にし、建て替えを促す「マンション建て替え円滑化法※」が、6月18日の参議院本会議で可決成立した。
※マンションの建替えの円滑化等に関する法律の一部を改正する法律案
<背景・目的>
我が国のマンションのストック総数は約590万戸あり、国土交通省によると、昭和56年以前の旧耐震基準に基づいて建設されたマンションは約106万戸ある。それら古い基準で建設されたマンションの多くは耐震性が不足していると考えられるが、実際に建て替えを終えたマンションは累計で183件、14000戸(H25年4月時点)にとどまる。
近い将来、南海トラフ巨大地震や首都圏直下型地震などの巨大地震が発生することが予想されており、巨大地震による建物の倒壊と、建物倒壊に伴う居住者の生命・身体の保護の観点から、 耐震性不足の老朽化マンションの建替え等を促す必要があった。
そこで政府は、マンションの取り壊しの要件を緩和することで、耐震性が不足したマンションの建て替えを促そうとしたものといえる。
<改正の概要>
(1)マンション敷地売却制度の創設
マンションが耐震性不足の認定を受けた場合、当該マンションの入居者の4/5以上の賛成があれば、マンション及びその敷地の売却を行うことができる。
現行法では、一般のマンションを取り壊して住み替えを行うには、入居者の全員の同意が必要とされる。改正法では、耐震性不足のマンションに対しマンション敷地売却制度が創設されたことで、取り壊しの要件が緩和されたことになる。
このマンション敷地売却制度の下では、マンション敷地売却決議 の合意者の3/4以上の同意で、マンション敷地売却組合を設立することができる。組合は決議に反対した入居者に区分所有権・敷地利用権を時価で売り渡すことを請求できる。
(2)容積率を緩和する特例の新設
耐震性不足の認定を受けたマンションの建替えにより新たにマンションが建築される場合、一定の敷地面積を有し、市街地環境の整備・改善に資するものについては、特定行政庁の許可により、容積率(その敷地内に建てることができる建物の大きさ)を緩和されることになった。これにより、建て替え前より大きいマンションを建てやすくなった。
コメント
老朽化したマンションの建て替えは入居者の生命・財産を保護する観点から重要であるが、これまでは耐久性の不足するマンションであっても入居者の全員の同意が必要であり、建て替えが実現したのは、ほんの一部にとどまっていた。しかし巨大地震が予想される現状にあっては、耐震基準を満たしたマンションに建替えることが望ましい。本改正法が要件を緩和し、建て替えを促した点は評価できる。また、これまでに建て替えが進まなかった理由の一つに、入居者の建て替えに対する資金難がある。容積率に余裕のないマンションの場合、建て替えによりマンションを大きくすることもできず、新規入居者に建築費を負担させることも望めない。そのため、建て替えに伴う建築費は、そのまま入居者への負担につながる。しかし改正法で容積率に特例を設けることで、建て替え前より大きなマンションを建築することができるようになり、新規入居者の分につき現在の入居者の負担額を減らすことも可能となる。改正法の要件も緩やかとは言えず、これで建て替えが急増するとまでは言えないだろうが、現行よりも建て替えが行いやすくなったことは、大きいといえる。
関連コンテンツ
新着情報
- まとめ
- 株主提案の手続きと対応 まとめ2024.4.10
- 今年もまもなく定時株主総会の季節がやってきます。多くの企業にとってこの定時株主総会を問題無く無...
- 弁護士
- 松田 康隆弁護士
- ロジットパートナーズ法律会計事務所
- 〒141-0031
東京都品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツビル2階
- 解説動画
- 奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
- 登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分
- ニュース
- 生理休暇中に旅行、休暇の不正取得を繰り返した女性教諭が懲戒免職に2025.1.9
- 大阪府教育庁は2024年12月26日、生理休暇や介護休暇の不正取得などを常習的に繰り返していた...
- 弁護士
- 髙瀬 政徳弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階
- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード
- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード
- 解説動画
- 大東 泰雄弁護士
- 【無料】優越的地位の濫用・下請法の最新トピック一挙解説 ~コスト上昇下での価格交渉・インボイス制度対応の留意点~
- 終了
- 視聴時間1時間
- セミナー
- 五反田 美彩 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/第一東京弁護士会所属)
- 林越 栄莉 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/第二東京弁護士会所属)
- 【オンライン】インフルエンサーに必要な法務知識とは?
- 終了
- 2024/11/27
- 12:00~13:00