東京オリンピック 受動喫煙防止策が求められる
2015/07/16   法務相談一般, 民法・商法, その他

概説

 東京オリンピックに関わる問題として、ここ数日メディアでは新国立競技場の建設費問題が取り沙汰されている。しかし、東京オリンピックをめぐる問題はそれだけではない。そのひとつとして指摘されているのは、受動喫煙問題だ。IOC(国際オリンピック委員会)は、WHO(世界保健機関)との間で、タバコのないオリンピックを目指すことで合意文書を交わしており、2000年のアテネ五輪以降の開催都市はすべてオリンピックまでに罰則付きの受動喫煙防止法または条例を制定している。そこで、今回は喫煙について取り上げてみたい

喫煙に関するルール

 喫煙に関する法律としては、平成15年から施行されている受動喫煙の防止を盛り込んだ健康増進法がある。この法律は、病院や劇場などの多くの人が利用する施設を管理する者に「受動喫煙を防止するための必要な措置を講ずる義務」があると規定している。(同法25条)この法律のポイントは、個人ではなく施設を管理する事業者に受動喫煙を防止する努力義務があるとし、仮にその義務に反しても健康増進法に反するとして罰則を受けることはないということである。
 また、喫煙に関する条例として、京都市・名古屋市など全国50以上の地方自治体は路上喫煙禁止条例を制定し、路上喫煙・歩きタバコ・ポイ捨てなどの行為を禁止し、違反した者に対して、2000円程度の過料を課す規定を設けているところも多い。

コメント

 オリンピックの開催にあたり舛添東京都知事には、受動喫煙防止に関するルール作りに取り組むことが求められる。東京都でモデルが作られれば、これを契機として全国の地方公共団体にも広がっていくことが予想される。現状、喫煙マナーを守らない人のせいで非喫煙者やマナーを守っている喫煙者に迷惑がかかっている。例えば、15日、大阪府の松井一郎知事が、庁舎敷地内の全面禁煙撤回へと方針変更したことが挙げられよう。これは、庁舎の周辺路上や公園で喫煙する職員が相次ぎ、周辺住民らから苦情が寄せられていたことに対処するものである。このような喫煙をめぐるトラブルへの対処は企業にも求められる。
 企業は、喫煙に関するトラブルの有無を調査し、問題があれば改善すべきであろう。それとあわせて、会社の意識教育などにより、従業員個人の意識改革も必要となろう。

シェアする

  • はてなブックマークに追加
  • LINEで送る
  • 資質タイプ×業務フィールドチェック
  • TKC
  • 法務人材の紹介 経験者・法科大学院修了生
  • 法務人材の派遣 登録者多数/高い法的素養

新着情報

  • セミナー
    • 石黒 浩 氏(大阪大学 基礎工学研究科 システム創成専攻 教授 (栄誉教授))
    • 安野 たかひろ 氏(AIエンジニア・起業家・SF作家)
    • 稲葉 譲 氏(稲葉総合法律事務所 代表パートナー)
    • 藤原 総一郎 氏(長島・大野・常松法律事務所 マネージング・パートナー)
    • 上野 元 氏(西村あさひ法律事務所・外国法共同事業 パートナー)
    • 三浦 亮太 氏(三浦法律事務所 法人パートナー)
    • 板谷 隆平 弁護士(MNTSQ株式会社 代表取締役/ 長島・大野・常松法律事務所 弁護士)
    • 山口 憲和 氏(三菱電機株式会社 上席執行役員 法務・リスクマネジメント統括部長)
    • 塚本 洋樹 氏(株式会社クボタ 法務部長)
  • 【12/6まで配信中】MNTSQ Meeting 2024 新時代の法務力 ~社会変化とこれからの事業貢献とは~
  • 終了
  • 2024/12/06
  • 23:59~23:59

公式メールマガジン

企業法務ナビでは、不定期に法務に関する有益な情報(最新の法律情報、研修、交流会(MSサロン)の開催)をお届けするメールマガジンを配信しています。

申込は、こちらのボタンから。

メルマガ会員登録

公式SNS

企業法務ナビでは各種SNSでも
法務ニュースの新着情報をお届けしております。

企業法務ナビの課題別ソリューション

企業法務人手不足を解消したい!

2007年創業以来、法務経験者・法科大学院修了生など
企業法務に特化した人材紹介・派遣を行っております。

業務を効率化したい!

企業法務業務を効率化したい!

契約法務、翻訳等、法務部門に関連する業務を
効率化するリーガルテック商材や、
アウトソーシングサービス等をご紹介しています。

企業法務の業務を効率化

公式メールマガジン

企業法務ナビでは、不定期に法務に関する有益な情報(最新の法律情報、研修、交流会(MSサロン)の開催)をお届けするメールマガジンを配信しています。

申込は、こちらのボタンから。

メルマガ会員登録

公式SNS

企業法務ナビでは各種SNSでも
法務ニュースの新着情報をお届けしております。

企業法務ナビに興味を持たれた法人様へ

企業法務ナビを活用して顧客開拓をされたい企業、弁護士の方はこちらからお問い合わせください。