パートタイム労働法一部改正へ
2014/02/21 労務法務, 労働法全般, その他
厚生労働省は、2月14日、短時間労働者の雇用管理の改善等に関する法律(パートタイム労働法)の一部を改正する法律案を第186回国会(常会)に提出した。
この改正案は、パートタイム労働者の雇用管理の改善等の促進を図るため、通常の労働者と同視すべきパートタイム労働者に対する差別的取扱い禁止の対象者を拡大する等の措置を講ずるのが主眼となっている。
本稿では、本改正案の概要を確認したい。
パートタイム労働法改正案の概要
1.差別的取扱い禁止の範囲の拡大
現行法では、差別的取扱いが禁止される「通常の労働者と同視すべき短時間労働者」につき、①職務の内容が通常の労働者と同一、②人材活用の仕組みが通常の労働者と同一、③無期労働契約を締結しているの3要件が設けられていたところ、③無期労働契約を締結しているとの規定が削除された。
①②に該当すれば、差別的取扱いが禁止されることになり、その範囲が拡大することとなる。
また、パートタイム労働者の待遇について、通常の労働者の待遇との相違は、業務の内容や責任の程度など職務の内容、配置の変更の範囲など人材活用の仕組み、その他の事情を考慮して、不合理と認められるものであってはならないとの規定が新設される。
2.パートタイム労働者への説明義務の範囲の拡大
パートタイム労働者を雇用したときは、賃金や教育訓練、正社員への転換等法定されているパートタイム労働者の雇用管理の改善等に関する措置の内容について、事業主が説明する義務が導入され、説明義務が雇い入れ時にまで拡大された。
また、事業主に雇用管理の改善等に関する事項に関して、パートタイム労働者からの相談に応じ、適切に対応するために必要な体制を整備する義務も新設された。
3.公表措置の追加
雇用管理の改善等に関する措置の規定に違反している事業主に対して、厚生労働大臣が是正の勧告した場合において、事業主が勧告に従わなかったときは、事業主名を公表することができる規定が新設された。
また、雇用管理の改善等に関する措置に関して、厚生労働大臣の求めた報告をしなかったり、虚偽の報告をした事業主に20万円以下の過料を課す規定が新設された。
コメント
今回の改正案は、有期労働契約の無期労働契約への転換や不合理な労働条件の禁止を内容とする平成24年の労働契約法の改正などと歩調を合わせたものであり、
報道によると、この改正により、正社員など通常の労働者の待遇を受けられるパートタイム労働者が現在の約17万人から10万人程度増えるようだ。
詳しくは、下記厚生労働省該当ページを参考にされたい。
関連コンテンツ
新着情報
- 解説動画
- 斎藤 誠(三井住友信託銀行株式会社 ガバナンスコンサルティング部 部長(法務管掌))
- 斉藤 航(株式会社ブイキューブ バーチャル株主総会プロダクトマーケティングマネージャー)
- 【オンライン】電子提供制度下の株主総会振返りとバーチャル株主総会の挑戦 ~インタラクティブなバーチャル株主総会とは~
- 終了
- 視聴時間1時間8分
- セミナー
- 五反田 美彩 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/第一東京弁護士会所属)
- 林越 栄莉 弁護士(弁護士法人GVA法律事務所/第二東京弁護士会所属)
- 【オンライン】インフルエンサーに必要な法務知識とは?
- 終了
- 2024/11/27
- 12:00~13:00
- 弁護士
- 大谷 拓己弁護士
- 弁護士法人 咲くやこの花法律事務所
- 〒550-0011
大阪府大阪市西区阿波座1丁目6−1 JMFビル西本町01 9階
- 弁護士
- 髙瀬 政徳弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階
- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード
- 業務効率化
- LAWGUE公式資料ダウンロード
- 解説動画
- 岡 伸夫弁護士
- 【無料】監査等委員会設置会社への移行手続きの検討 (最近の法令・他社動向等を踏まえて)
- 終了
- 視聴時間57分
- ニュース
- 郵便局が配達業者から不当に違約金を徴収か、公取委が指導2025.1.15
- NEW
- 宅配便の配達を委託する業者から不当に違約金を徴収していたとして、日本郵便株式会社が昨年6月に公...
- まとめ
- 11月1日施行、フリーランス新法をおさらい2024.11.11
- フリーランス・事業者間取引適正化等法、いわゆる「フリーランス新法」が11⽉1⽇に施⾏されました...