憲法改正に向けた動き 国民投票法改正案国会提出へ
2014/04/09 法務相談一般, 民法・商法, その他
事案の概要
自民、公明、民主など与野党7党が8日、憲法改正の手続きを定めた国民投票法改正案を国会に提出した。衆参の9割の議員での共同提出となっており、今国会で成立する見通しとなっている。
国民投票法改正案が成立すれば、改正法施行の4年後から、国民投票の投票年齢について、20歳以上から18歳以上に下がる。
憲法改正に向けて環境作りは一歩前進したものの、具体的な改憲の中身については、各党の隔たりは依然大きく、議論は進んでいない。
与野党は国民投票年齢との整合性を図るため、公職選挙法の選挙権年齢に関しても、国民投票に合わせて18歳以上へ引き下げることも協議している。
さらに、民法の成人年齢を18歳以上へ引き下げるという、社会に大きな影響を及ぼす問題についても協議されている。
コメント
憲法改正について議論されることが多くなった。改正に向けた環境作りは一歩前進したといえよう。憲法改正の発議には、各議院の3分の2以上の賛成が必要であるが、今回の国民投票改正法案には9割の国会議員での共同提出となっており、このままいけば憲法改正発議までは可能な数となっている。
憲法改正までは、環境作り・中身共にまだまだ道のりは長いが、注目しなければならない問題である。
関連条文
日本国憲法
第九章 改正
第九十六条 この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、国民に提案してその承認を経なければならない。この承認には、特別の国民投票又は国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。
○2 憲法改正について前項の承認を経たときは、天皇は、国民の名で、この憲法と一体を成すものとして、直ちにこれを公布する。
関連コンテンツ
新着情報
- 解説動画
- 奥村友宏 氏(LegalOn Technologies 執行役員、法務開発責任者、弁護士)
- 登島和弘 氏(新企業法務倶楽部 代表取締役…企業法務歴33年)
- 潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- [アーカイブ]”法務キャリア”の明暗を分ける!5年後に向けて必要なスキル・マインド・経験
- 終了
- 視聴時間1時間27分
- セミナー
- 潮崎明憲 氏(株式会社パソナ 法務専門キャリアアドバイザー)
- 優秀な法務パーソンを自社に迎えるには ~法務専門CAが語るリアル~(アーカイブ)
- 2025/01/22
- 12:00~12:30
- 解説動画
- 浅田 一樹弁護士
- 【無料】国際契約における準拠法と紛争解決条項
- 終了
- 視聴時間1時間
- ニュース
- 青森市内の2社を書類送検、労災隠しとは2025.1.9
- NEW
- 青森労働基準監督署は7日、従業員が労災で休業したにもかかわらず報告していなかったとして、青森...
- 業務効率化
- ContractS CLM公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 髙瀬 政徳弁護士
- オリンピア法律事務所
- 〒460-0002
愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル5階
- 業務効率化
- Lecheck公式資料ダウンロード
- 弁護士
- 水守 真由弁護士
- 弁護士法人かなめ
- 〒530-0047
大阪府大阪市北区西天満4丁目1−15 西天満内藤ビル 602号
- まとめ
- 株主総会の手続き まとめ2024.4.18
- どの企業でも毎年事業年度終了後の一定期間内に定時株主総会を招集することが求められております。...